交通事故によるケガは早めの治療が重要です。
事故のケガとして多くがむち打ち症です。事故から日にちが経つと激しい痛み、痺れ、
めまい、違和感、倦怠感、吐き気、機能障害などが残る後遺症となる恐れが多いのです。
早期治療をはじめ、納得のいくまで治療することをお奨めします。
また、病院と併用して通院も可能です。
自賠責保険での治療となりますので、窓口負担はありません(ゼロ円)。
- 診察しても湿布だけの処方で、リハビリもしてくれず1ヶ月たっても、
まだ首や腰が痛く改善しない。 - 総合病院では、仕事で受付時間までに行けない。
- 待ち時間が長く、診察・リハビリがすぐ終わってしまう
- 症状が変わっても何もしてくれない。
![]() |
もし事故にあったら |
![]() |
|
![]() |
まず、警察・損害保険会社に連絡しましょう |
![]() |
|
![]() |
即日病院に行き、医師の診断書をもらいましょう |
![]() |
|
![]() |
損害保険会社に当院での通院希望をご連絡下さい |
![]() |
|
![]() |
当院にて治療開始 |
![]() |
|
![]() |
通院期間・症状に合わせ治療を決定 |
![]() |
|
![]() |
治療終了 |

【ご注意事項】
※ 自賠責や任意保険が適用されず全額自己負担となる場合があります。
※ 当院でのレントゲン撮影はできません。
※ 事前に相手の保険会社の担当者に連絡の上ご予約ください。
保険会社から連絡が入るまで、自己負担金をお預かりする場合がございます。